有吉弘行の経歴が気になる!猿岩石時代から現在までの変遷とは?

有吉弘行さんといえば、毒舌キャラクターで知られる人気芸人です。


しかし、彼の経歴は波乱万丈で、芸能界での地位を確立するまでには長い道のりがありました。


今回は、有吉弘行さんの経歴を猿岩石時代から現在まで詳しく見ていきます。


彼がどのようにして今の地位を築き上げたのか、その変遷を追っていきましょう。

目次

有吉弘行の芸能界デビューと猿岩石時代

出典:ariyoshihiroiki・Instagram

有吉弘行さんの芸能界デビューは、高校生時代にさかのぼります。

オール巨人への弟子入りをきっかけに芸能界へ。

出典:お笑いナタリー


1993年、彼は『EXテレビ』の公開弟子審査会に合格し、オール巨人に弟子入りしました。


しかし、わずか8か月で謹慎処分を受け、弟子を辞めることになりました。

挫折を経験した有吉さんは、1994年に高校の同級生である森脇和成さんと「猿岩石」を結成。


翌年、太田プロダクションのオーディションに合格し、正式にデビューを果たしました。

猿岩石の大ブレイクは1996年、「進め!電波少年」のヒッチハイク企画でした。


この企画は社会現象となり、有吉さんは一躍時の人となりました。


しかし、その後コンビの人気は低迷し、2004年に解散を迎えることになります。

ピン芸人としての再ブレイクと人気急上昇

出典:ariyoshihiroiki・Instagram

猿岩石解散後、有吉弘行さんはピン芸人として活動を続けました。


しかし、当初は目立った活躍はなく、芸能界での地位は不安定でした。

転機が訪れたのは、タレントや芸人にあだ名を付ける”毒舌”キャラクターを確立してからです。


この個性的なキャラクターが注目を集め、有吉さんは再びブレイクを果たしました。

毒舌キャラクターとしての人気が高まるにつれ、有吉さんはテレビ番組への出演機会が増加。


やがて、自身の冠番組を持つまでに至り、芸能界での地位を確固たるものにしていきました。

多方面で活躍する有吉弘行の現在の活動

出典:ariyoshihiroiki・Instagram

現在の有吉弘行さんは、芸能界のトップタレントの一人として幅広く活躍しています。


多くの人気番組でMCを務め、その司会力は高く評価されています。

主な出演番組には以下のようなものがあります。

  • 「有吉の壁」
  • 「有吉ゼミ」
  • 「櫻井・有吉THE夜会」
  • 「マツコ&有吉 かりそめ天国」

さらに、2023年には「NHK紅白歌合戦」の総合司会を務めるなど、その活躍の場は多岐にわたっています。

プライベートでは、2021年4月に元フリーアナウンサーの夏目三久さんと結婚。


2024年3月には第一子が誕生し、公私ともに充実した日々を送っています。

まとめ

有吉弘行さんの経歴は、まさに波乱万丈そのものでした。


高校生時代の挫折、猿岩石としての大ブレイクと解散、そしてピン芸人としての苦難の時期を経て、現在の地位を築き上げました。

彼の成功の秘訣は、常に自身のスタイルを貫き、時代に合わせて進化し続けたことにあるでしょう。


毒舌キャラクターを確立し、それを武器に多くの人々の支持を得ることに成功しました。

現在も多方面で活躍を続ける有吉弘行さん。


彼の経歴は、諦めずに努力を続ければ、どんな困難も乗り越えられることを教えてくれています。


今後も彼の活躍から目が離せません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次